• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

台湾101

≫ 台湾レシート(統一發票)2020年01-02月の当選番号はこちらから
  • 台湾
  • 台南
  • 高雄
  • 台湾鉄道
  • 台湾新幹線
台湾101 / 台南 / グルメ / 同記安平豆花|安平に来たなら食べておきたいおすすめ台南スイーツ

同記安平豆花|安平に来たなら食べておきたいおすすめ台南スイーツ

2019年7月23日

同記安平豆花は台南の名物スイーツである豆花を食べられる名店。創業から40年以上経つ老舗でもあります。

同記安平豆花|總店へのアクセス
總店へのアクセス

總店の所在地は安平の観光地が集まる場所より徒歩で10分ほど歩いたところにあります。

名称同記安平豆花
住所708台南市安平區安北路433號
営業時間9:00〜23:00
定休日特になし
同記安平豆花|お店の看板
お店の看板

お店の前には大きく「安平豆花」と書かれた看板が出ています。

同記安平豆花|混雑状況
混雑状況

訪れたのは午後の3時過ぎ。人気店だけあって、多少アクセスが不便でもご覧の通りの行列ができています。

同記安平豆花|內用區と外帶區
內用區と外帶區

注文は內用區と外帶區と書かれているカウンターで行います。店内で食べたい場合は內用區に並び、持ち帰りで食べたい場合は外帶區に並びます。

內用區でも人が多いですが、注文までの待ち時間は5分ちょっとでした。

看板メニューの豆花はさらっと食べられる台南スイーツなので、お客さんの回転も比較的早いです。

同記安平豆花|豆花のトッピングの種類
豆花のトッピングの種類

注文カウンターの前には豆花のトッピングの種類が掲載されています。

同記安平豆花|十大熱門台南小吃
十大熱門台南小吃

注文カウンターにはかつてネット投票で行われた十大熱門台南小吃の投票結果が掲示されています。

豆花は3位に入賞しており、その豆花の代表的な店舗として同記安平豆花が挙げられています。同記安平豆花に来たなら、ぜひ豆花を食べてみることをおすすめします。

同記安平豆花|メニューと値段
メニューと値段

こちらが同記安平豆花のメニューです。

同記安平豆花のメニュー
商品 値段
傳統白豆花系列 35元
竹炭黒豆花系列 35元
香濃鮮奶豆花系列 40元
粉圓冰 35元
新鮮牛奶雪花冰 60元
日式抹茶雪花冰 60元

豆花は以下のトッピングから2つ選ぶことができます。2つ選んでも価格は一緒です。

豆花のトッピング種類全4種
  • 紅豆
  • 珍珠
  • 綠豆
  • 檸檬
同記安平豆花|注文方法
注文方法

注文方法は口頭で注文したい品を伝えます。私の時はこの黒いシャツのお兄さんが注文担当でした。

近くにメニューが置いてありますので、指差しで注文しても大丈夫です。

今回、傳統白豆花系列に紅豆と珍珠をトッピングで注文しました。豆花系列は注文するとすぐにお盆にのせてその場で渡されます。

同記安平豆花|店内の様子
店内の様子

注文した商品を受け取ったら席を探しましょう。混雑はしていますが、いつも数ヶ所は席が空いている感じでした。

大人数であれば、先に席を確保しておいたほうがいいかもしれません。

同記安平豆花|傳統白豆花系列:35元
傳統白豆花系列:35元

こちらが今回注文した傳統白豆花系列、料金は35元です。

同記安平豆花|傳統白豆花系列(紅豆・珍珠)
傳統白豆花系列(紅豆・珍珠)

トッピングには紅豆と珍珠を追加、2つのトッピングを追加しても同じ値段、そして35元。

大変リーズナブルな値段で人気があるのも納得です。

同記安平豆花|豆花
豆花

豆花は比較的あっさりした味わい。これだけ食べても十分美味しいです。

同記安平豆花|シロップ
シロップ

シロップも甘さは控えめなので、スプーンにたくさんすくって食べてもおいしくいただけます。

同記安平豆花|紅豆と珍珠
紅豆と珍珠

紅豆は甘さ控えめでありますが、紅豆の甘さが豆花とマッチしています。

同記安平豆花|豆花と珍珠
豆花と珍珠

珍珠は食感を楽しめる感じです。

同記安平豆花|豆花完食
豆花完食

どちらのトッピングもおいしくいただけました。見た目は量があるように見えますが、さらっと食べられます。

最初は見えませんが、器には同記安平豆花のロゴなどが記されています。

食べ終わった後に、ちょっと店内の散策です。

同記安平豆花|お手洗い
お手洗い

店内の奥にはお手洗いがあります。

同記安平豆花|2階へと向かう階段
2階へと向かう階段

2階にも座席がありますが、この時は使用を停止していました。

壁に描かれた同記安平豆花の紹介
同記安平豆花の紹介

壁には同記安平豆花の紹介が書かれている場所もあります。

同記安平豆花|有名人との写真
有名人との写真

他にも有名人との写真らしきものが飾られているコーナーがありました。

1階の座席は全部でおそらく50人分くらいでしょう。人気の老舗だけあって混雑はしていますが、回転は速いのでそんなに待つことはないかと思います。

同記安平豆花|支店
支店

同記安平豆花はここだけでなく、台南に全部で5店、さらに高雄に2店舗あるようです。

同記安平豆花|2号店
2号店

こちらは安平古堡や安平樹屋近くにある2号店。混雑は總店より少し控えめといった印象です。

同記安平豆花|受賞歴
受賞歴

看板にもありますが、同記安平豆花は様々なメディアで受賞歴をたくさん持つ人気の豆花のお店です。

台南に来たなら、ぜひ一度食べてみてほしい台南グルメです。お値段も安くデザートにさらっといける料理です。

同記安平豆花の店舗情報(営業時間・定休日など)
住所708台南市安平區安北路433號
営業時間9:00〜23:00
定休日特になし
平均予算35元〜60元
ウェブサイトtongji.com.tw
電話番号06-3915385
地図Google Mapで確認する
台南で有名な豆花のお店
  • 修安扁擔豆花|神農街すぐそば!台南で絶品豆花をいただけるお店
台南グルメならこちらの記事もおすすめ
  • 【台南の名物グルメ】台南に来たら食べて欲しいご当地料理まとめ
  • 台南でおいしい牛肉湯が食べられるおすすめ店舗まとめ

カテゴリー:グルメ タグ:台南市安平區, 台南豆花, 豆花

Previous Post: « 台湾レシート宝くじ2019年(民國108年)03-04月の当選番号
Next Post: 修安扁擔豆花|神農街すぐそば!台南で絶品豆花をいただけるお店 »

Primary Sidebar

台湾旅行の準備

知っておくべき台湾ルールと注意点
持ち物チェックリスト
クレジットカード注意点&活用術
1円でも安く!台湾旅行の節約術
準備のまとめ記事を読む

台湾交通指南

台湾鉄道
台湾新幹線
MRT

台湾ホテル宿泊記

高雄
台南

台湾在住者向け

Amazonプライムビデオを見る方法

カテゴリー

  • MRT
    • 台北
    • 桃園
    • 高雄
  • 台南
    • イベント
    • お土産
    • グルメ
    • ドリンク
    • バス
    • ホテル
    • レンタサイクル
    • 天気
  • 台湾
    • VOD
    • Wi-fi
    • アプリ
    • お金
    • グルメ
    • クレジットカード
    • ニュース
    • ネットショップ
    • フルーツ
    • ホテル
    • ライフスタイル
    • 両替
    • 入国
    • 台湾新幹線
    • 台湾鉄道
    • 海外旅行保険
  • 台湾の天気
  • 台湾の祝日
  • 台湾旅行
    • 注意
    • 準備
  • 飛行機
    • Peach
  • 高雄
    • グルメ
    • ホテル
    • 高雄国際空港

最新記事

台南小吃が集う國華街の人気グルメ特集

矮仔成蝦仁飯|ダシがたっぷり効いたおいしいエビ飯がいただける海安路人気のお店

矮仔成蝦仁飯|ダシがたっぷり効いたおいしいエビ飯がいただける台南海安路人気のお店

小杜意麵|絶品の意麵が食べられる友愛街60年の老舗

小杜意麵|絶品の意麵が食べられる台南友愛街60年の老舗

プライバシーポリシー
Copyright © 2023 台湾101 All rights reserved.