• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

台湾101

≫ 台湾レシート(統一發票)2020年01-02月の当選番号はこちらから
  • 台湾
  • 台南
  • 高雄
  • 台湾鉄道
  • 台湾新幹線
台湾101 / 台南 / グルメ / 度小月擔仔麵|台南でタンツーメンを食べたいならここ!擔仔麵発祥の100年の老舗
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

度小月擔仔麵|台南でタンツーメンを食べたいならここ!擔仔麵発祥の100年の老舗

2019年7月23日

度小月擔仔麵は台南グルメと知られる擔仔麵(タンツーメン)発祥のお店。

度小月擔仔麵の原始店本舖に行ってきましたので、これから行こうとお考えの方のためにメニューや注文方法、アクセスについてご紹介します。

  • 度小月擔仔麵について
  • 度小月擔仔麵へのアクセス・外観
  • 度小月擔仔麵の雰囲気・混雑状況
  • 度小月擔仔麵のメニューと値段
    • 度小月擔仔麵の看板メニュー
    • 注文方法
  • 度小月擔仔麵|実食グルメレビュー
  • 度小月擔仔麵の評価・おすすめ度
  • 度小月擔仔麵の店舗情報(営業時間・定休日など)

度小月擔仔麵について

度小月擔仔麵は1895年に創立された100年を超える老舗です。

度小月擔仔麵が発祥となっている台南グルメである擔仔麵(タンツーメン)をはじめとして、エビ撒きやサバヒーなどの台南グルメも味わうことができます。

度小月擔仔麵には5つの店舗があり、台南には2店舗あります。そして、台北には3店舗存在します。

度小月擔仔麵の支店の情報はこちらから

名称度小月擔仔麵 原始店本舖
住所台南市中西區中正路16號
営業時間11:00〜21:30
定休日特になし

今回行った原始店本舖の営業時間は11時から21時半まで、定休日については特に記載されていませんでした。

座席数は1階は18席、2階は40席と2階の方が広いスペースがあります。

台南グルメの擔仔麵の発祥のお店であり、他の台南グルメも味わえるので台南に来たなら行ってみることをおすすめします。

度小月擔仔麵へのアクセス・外観

今回行ったのは台南の原始店本舖。

度小月擔仔麵の原始店本舖の所在地は「台南市中西區中正路16號」です。

台南駅から新光三越の方に歩いて行き、約15分ほどで着きます。

台湾土地銀行の隣の隣に度小月擔仔麵がある
台湾土地銀行の隣

わかりやすい目印として、台湾国立文学館や台湾土地銀行があります。台湾土地銀行の2,3店舗隣が度小月擔仔麵の原始店本舖です。

度小月擔仔麵|お店の赤い看板
原始店本舖の赤い看板

近くまで来たら、お店の上には大きめな赤い看板が出ているので、見つけやすいかと思います。

度小月擔仔麵|お店の外観
原始店本舖の外観

お店の外観はこんな感じです。お店の前で結構並んでいるのがわかります。

度小月擔仔麵|記念スタンプや名刺
記念スタンプや名刺

お店の前には記念スタンプや名刺がおいてあります。持ち帰ると台南旅行の思い出にもなりますね。

度小月擔仔麵|お店の入口
原始店本舖の入口

原始店本舖の入口はこちらです。

Googleマップで場所を確認する

度小月擔仔麵の雰囲気・混雑状況

度小月擔仔麵のお店の雰囲気や混雑状況をお伝えします。

度小月擔仔麵|
混雑状況

有名店だけあって、お店の前で待つ人がいました。ただこれは私が食べ終わった後の写真で、私が行ったときは待ち時間なしで入ることができました。

混んでいるときは近くに座席数が多い「中正旗艦店」もありますので、そちらに行ってもいいでしょう。

度小月擔仔麵|店内の様子
店内の様子

店内の様子はこんな感じです。1階と2階がありますが、1階しか見ていません。

1階にはカウンターとテーブルと調理スペースがあります。

度小月擔仔麵|3代目の写真
3代目の写真

店内には3代目の写真が飾られています。

度小月擔仔麵|お土産
お土産

レジの後ろには肉そぼろや麺が売っています。缶であれば、お土産にもできるので買っておくのもいいでしょう。

度小月擔仔麵|調理風景 肉そぼろをかき混ぜる
調理風景 その1
度小月擔仔麵|調理風景 肉そぼろを入れる
調理風景 その2

1階では擔仔麵を作る調理風景を楽しむことができます。肉そぼろやスープを入れる様子を見ることができます。

度小月擔仔麵|1階の座席
1階の座席

1階の座席にある座席数は18席。1人や2人で行くと相席になることもあります。

度小月擔仔麵|可愛らしい度小月の文字
可愛らしい度小月の文字

壁には可愛らしい度小月の文字が並んでいます。

度小月擔仔麵のメニューと値段

度小月擔仔麵のメニューや注文方法を紹介します。

度小月擔仔麵|メニュー
メニュー

看板メニューとなる擔仔麵のお値段は50元です。

他にも台南に来たなら食べておきたいサバヒー料理である焼サバヒー(170元)やエビ巻き(155元)などがあります。

お一人で食べるなら量的に、擔仔麵と肉燥飯あたりの組み合わせが良いかと思います。

注文方法

ここでは度小月擔仔麵 原始店本舖のでの注文方法を解説します。

度小月擔仔麵|注文票にテーブル番号をかく
注文票にテーブル番号をかく

まずはお店に入るとメニュー兼注文票を渡されます。

座ったテーブルに番号が振ってありますので、桌號と書かれている場所に座っているテーブル番号を記入しましょう。

あとは注文したい料理に注文数を書いて、店員さんに渡しましょう。

料金の支払いは後でレシートが渡されます。食べ終わった後にレシートを渡して、料金を支払いましょう。

度小月擔仔麵|実食グルメレビュー

ここでは度小月擔仔麵で実際に擔仔麵を食べて来たときの様子をお伝えします。

度小月擔仔麵|テーブルの上
テーブルの上

テーブルの上にはティッシュと食器入れとゴミ捨てがあります。

度小月擔仔麵|食器入れ
食器入れ

食器入れにはスプーンと箸が入っています。

度小月擔仔麵|注文内容
注文内容

今回、注文したのは擔仔麵と貢丸です。

擔仔麵を注文したときに「ニンニクとパクチーは入りますか?」と中国語で聞かれました。口コミを見ると日本語で聞かれるときもあるようですが、店員さんによるようです。

今回はニンニクとパクチーは無しにして注文しました。欲しいときは「要」、いらないときは「不要」か「不用」と答えましょう。

度小月擔仔麵|擔仔麵と貢丸
擔仔麵と貢丸

数分ほどで擔仔麵と貢丸が届きました。貢丸は擔仔麵に乗っている形で提供されるようです。

度小月擔仔麵|擔仔麵:50元
擔仔麵:50元

擔仔麵は50元。擔仔麵だけであれば、比較的量も少ないので擔仔麵を食べた後も他の台南グルメを味わえるでしょう。

度小月擔仔麵|スープ
擔仔麵のスープ

まず最初にスープをいただきました。お酢が結構きいている感じでした。

度小月擔仔麵|擔仔麵の肉そぼろ
擔仔麵の肉そぼろ

エビを取って、肉そぼろを写してみました。麺とからめ合わせると美味しく食べることができます。

擔仔麵のおいしい食べ方
  • 肉そぼろと麺の香りを楽しむ
  • 肉そぼろをかき混ぜる
  • スープを味わう

という感じで食べ進めると擔仔麵をより一層美味しくいただけるみたいです。

度小月擔仔麵|麺と肉そぼろ
麺と肉そぼろ

麺に肉そぼろがからまった様子。この状態で味わうのが食べるのがベストです。

度小月擔仔麵|擔仔麵のえび
擔仔麵のえび

えびはお好みのタイミングで食べるといいでしょう。

度小月擔仔麵|擔仔麵のもやし
擔仔麵のもやし

擔仔麵の下の方にはもやしも入っていました。シャキシャキした食感がいい味を出しています。

度小月擔仔麵の評価・おすすめ度

度小月擔仔麵の擔仔麵は、あまり混ざってなかったからかもしれませんが、一口目を食べたときはお酢の風味を強く感じました。

混ぜて肉そぼろと麺を一緒に食べると、「これが擔仔麵!」かという味わい。台南グルメというだけあって、日本ではなかなか味わいないものです。

味付けは比較的さっぱりしている印象。食べようと思えばもう一杯くらいは軽くいけそうです。

一番の問題はパクチーを入れるかどうかでしょう。パクチーは好きと嫌いがおそらくはっきり別れる食材なので、一度食べてダメという方はここでも入れないことをおすすめします。

度小月擔仔麵は台南グルメ「擔仔麵」の発祥店というだけあって、王道と言えるような味わいでした。擔仔麵を味わいたいなら、度小月擔仔麵はおすすめの店舗です。

度小月擔仔麵の評価:

度小月擔仔麵の店舗情報(営業時間・定休日など)

住所台南市中西區中正路16號
営業時間11:00〜21:30
定休日特になし
平均予算50元〜200元
ウェブサイトwww.noodle1895.com
電話番号06-2231744
地図Google Mapで確認する
台南グルメならこちらの記事もおすすめ
  • 【台南の名物グルメ】台南に来たら食べて欲しいご当地料理まとめ
  • 台南でおいしい牛肉湯が食べられるおすすめ店舗まとめ

カテゴリー:グルメ タグ:タンツーメン(擔仔麵), 台南市中西區, 台南擔仔麵

Previous Post: « 富盛號碗粿|台南國華街に来たなら行くべき70年の老舗
Next Post: 台湾入国カードのオンライン申請手順|申請期限など気になる疑問点も »

Primary Sidebar

台湾旅行の準備

知っておくべき台湾ルールと注意点
持ち物チェックリスト
クレジットカード注意点&活用術
1円でも安く!台湾旅行の節約術
準備のまとめ記事を読む

台湾交通指南

台湾鉄道
台湾新幹線
MRT

台湾ホテル宿泊記

高雄
台南

台湾在住者向け

Amazonプライムビデオを見る方法

カテゴリー

  • MRT
    • 台北
    • 桃園
    • 高雄
  • 台南
    • イベント
    • お土産
    • グルメ
    • ドリンク
    • バス
    • ホテル
    • レンタサイクル
    • 天気
  • 台湾
    • VOD
    • Wi-fi
    • アプリ
    • お金
    • グルメ
    • クレジットカード
    • ニュース
    • ネットショップ
    • フルーツ
    • ホテル
    • ライフスタイル
    • 両替
    • 入国
    • 台湾新幹線
    • 台湾鉄道
    • 海外旅行保険
  • 台湾の天気
  • 台湾の祝日
  • 台湾旅行
    • 注意
    • 準備
  • 飛行機
    • Peach
  • 高雄
    • グルメ
    • ホテル
    • 高雄国際空港

プライバシーポリシー
Copyright © 2025 台湾101 All rights reserved.