• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

台湾101

≫ 台湾レシート(統一發票)2020年01-02月の当選番号はこちらから
  • 台湾
  • 台南
  • 高雄
  • 台湾鉄道
  • 台湾新幹線
台湾101 / 台湾 / ライフスタイル / 台湾でプロテインを購入する方法|ネット通販から実店舗まで
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

台湾でプロテインを購入する方法|ネット通販から実店舗まで

2019年12月20日

この記事では台湾でプロテインを購入する方法をまとめています。

プロテインを買いたいけど、なかなか見つからないという方は参考にしてみてください。

  • ネット通販でプロテインを購入する方法
  • 実店舗でプロテインを購入する方法
  • 台湾でプロテインを購入する方法まとめ

ネット通販でプロテインを購入する方法

台湾でプロテインを購入できるサイトを紹介します。

プロテインを時間をかけて探す手間がかからないのがメリットでしょう。住んでいる場所の近くにプロテインが見つからない方は、ネット通販で探してみましょう。

PChome

台湾のAmazonとも言われるPChomeでは数多くのプロテインブランドを購入することができます。

PChomeで購入可能なプロテインブランド(一部)
  • 戰神MARS
  • 美國ON
  • 美國優恩

ネット通販は発送に時間がかかることがデメリットとなりえますが、PChomeは到着まで基本的に24時間以内の点が魅力。

プロテインが切れて早めに手元に欲しいという方はPChomeのご利用がおすすめです。

ホエイプロテインであれば、「乳清蛋白」と検索すれば出てきます。

ひとまず出てきたプロテインの商品をクリックすると、メニューにプロテインの取り扱いブランドなどが表示されます。

PChomeでプロテインを探す

運動吃蛋白

運動吃蛋白はプロテインなどの商品を中心に取り扱っているネットショップ。

取り扱い商品がプロテインやプロテインバー、トレーニング用品に限られているため、中国語でも見つけやすいのがメリット。

商品の中には、PChomeより安い商品もあります。

トレーニング用品など合わせて探した方や中国語が苦手な方はこちらで購入するといいでしょう。

ただし、PChomeより到着までの時間はかかります。目安として3日前後になるようです。

運動吃蛋白でプロテインを探す

Myprotein

Myproteinは、オリジナルのプロテインを扱っています。

プロテインバーからアミノ酸など食品はオリジナル商品ばかりのようです。他にもトレーニング用のファッション用品も購入が可能です。

3,200元購入で送料が無料になります。プロテインはイギリス製です。

Myproteinでプロテインを探す

実店舗でプロテインを購入する方法

今すぐにプロテインを買いたいという方は実店舗で購入しましょう。

しかし、台湾で実店舗でプロテインを購入できる場所は限られています。また必ずしも在庫があるとは限らないので注意しましょう。

watsons

watsonsは薬などを販売しているお店。台湾の各地域にも多くの店舗があります。

またwatsonsはネット通販でもプロテインを販売しています。日用品なども合わせて購入したい方は、watsonsでプロテインを買ってもいいでしょう。

watsonsの店舗を探す

コストコ

会員制ショップであるコストコも台湾にあります。コストコでプロテインを購入することも可能とのこと。

台北を中心に主要都市には店舗があるようです。お友達にコストコの会員がいる方はプロテインの購入をお願いしてみるのもいいでしょう。

コストコの店舗を探す

台湾でプロテインを購入する方法まとめ

台湾でプロテインを購入したいなら、基本的にはネット購入が便利でしょう。

ネットで買うと配送までに時間がかかることがデメリットとなりますが、PChomeは配送が早いのが売り。

取り扱いのプロテインの種類も多いようなので、プロテインをお探しの方はひとまずPChomeで探してみるのをおすすめします。

カテゴリー:ライフスタイル

Previous Post: « 金得春捲|地元の人に愛される台南國華街60年の老舗の巨大春巻き
Next Post: 鄭記蔥肉餅|ジューシーな肉あんが絶品の蔥肉餅をいただけるお店 »

Primary Sidebar

台湾旅行の準備

知っておくべき台湾ルールと注意点
持ち物チェックリスト
クレジットカード注意点&活用術
1円でも安く!台湾旅行の節約術
準備のまとめ記事を読む

台湾交通指南

台湾鉄道
台湾新幹線
MRT

台湾ホテル宿泊記

高雄
台南

台湾在住者向け

Amazonプライムビデオを見る方法

カテゴリー

  • MRT
    • 台北
    • 桃園
    • 高雄
  • 台南
    • イベント
    • お土産
    • グルメ
    • ドリンク
    • バス
    • ホテル
    • レンタサイクル
    • 天気
  • 台湾
    • VOD
    • Wi-fi
    • アプリ
    • お金
    • グルメ
    • クレジットカード
    • ニュース
    • ネットショップ
    • フルーツ
    • ホテル
    • ライフスタイル
    • 両替
    • 入国
    • 台湾新幹線
    • 台湾鉄道
    • 海外旅行保険
  • 台湾の天気
  • 台湾の祝日
  • 台湾旅行
    • 注意
    • 準備
  • 飛行機
    • Peach
  • 高雄
    • グルメ
    • ホテル
    • 高雄国際空港

プライバシーポリシー
Copyright © 2025 台湾101 All rights reserved.