台湾および台湾の都市の英語表記を解説します。
台湾の英語表記
台湾の英語表記で複数のものを見たことがある方はどれを使って良いのか悩むかと思います。
おそらく、次にあげる2つのどちらかと「Taiwan」で悩んでいるはずです。
- Republic of China
- Chinese Taipei
まず台湾の政治的な正式名称は「中華民国」です。
そのため正式な英語表記は「Republic of China」となります。また、英語の略称として「R.O.C.」が用いられます。
次に「Chinese Taipei」として英語表記されることですが、これはオリンピックなど限られた場面のみ使用される英語表記になります。日常では見かけることは稀な呼び方です。
台湾の英語表記は、世界的にも一般的に「Taiwan」として英語表記されることがほとんどです。
つまり日常生活においては深く考えずに「Taiwan」と英語表記して問題はありません。国名コードの英語表記3文字では「TWN」が用いられていることから、世界的に「Taiwan」の呼び方が認められていることがわかるかと思います。
※Wikipediaの内容を参考に解説を行っています。
台湾都市の英語表記
ここでは台湾にある都市名の英語表記を記載しています。一部の表記を除き、中国語のピンインをそのまま英語表記したものになります。
台湾の都市名 | 英語表記 |
---|---|
台北 | Taipei |
新北 | New Taipei City |
桃園 | Taoyuan |
台中 | Taichung |
台南 | Tainan |
高雄 | Kaohsiung |
新竹 | Hsinchu |
苗栗 | Miaoli |
彰化 | Changhua |
南投 | Nantou |
雲林 | Yunlin |
嘉義 | Chiayi |
屏東 | Pingtung |
宜蘭 | Yilan |
花蓮 | Hualien |
台東 | Taitung |
澎湖 | Penghu |
金門 | Kinmen |
連江 | Lienchiang |
基隆 | Keelung |
新竹 | Hsinchu |