• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

台湾101

≫ 台湾レシート(統一發票)2020年01-02月の当選番号はこちらから
  • 台湾
  • 台南
  • 高雄
  • 台湾鉄道
  • 台湾新幹線
台湾101 / 【台南への行き方】日本・台湾主要都市からのアクセス方法

【台南への行き方】日本・台湾主要都市からのアクセス方法

この記事では、台湾随一のグルメ街として知られる台南への行き方をまとめています。

日本から台南旅行を考えている方を始め、台湾各地から台南へお越しの方にもわかりやすくアクセス方法を記載。

初めて台南へ来られる方は参考にしてください。

※2019年7月時点の情報を記載。

  • 日本から台南への行き方
    • 日本から飛行機で台南へ行く方法
    • 日本から船・フェリーで台南へ行く方法
  • 台湾主要都市から台南へのアクセス方法
    • 台北から台南への行き方
    • 台中から台南への行き方
    • 高雄から台南への行き方
  • 台南へ行く時の注意点

日本から台南への行き方

日本から台南への行き方を解説します。

日本から海外へ行く手段は主に次の2つになるはずです。

  • 飛行機(空路)
  • フェリー(海路)

それぞれについて解説を行います。

日本から飛行機で台南へ行く方法

まず日本から台湾の玄関口となる空港は次の5つです。

  • 台湾桃園国際空港
  • 台北松山空港
  • 台中空港
  • 台南空港
  • 高雄国際空港

台南へ一番近いのは台南空港になります。しかし、日本航空とチャイナエアーの航空会社のみの運行で、定期便の運航日が火曜日と金曜日のみになります。

その次に近い高雄国際空港ですが、台南空港に比べて非常に多くの便が運行しています。運行している日本の空港も非常に多く、日程を気にせずに利用できます。

特に関西空港と那覇空港からはLCCであるPeachが運行しているので、利用すれば飛行機代をかなり節約できます。

移動時間は多少長くなりますが、台湾鉄道を利用して約40分ほどでいけるので比較的楽に移動できます。

以上のことから、基本的に日本から台南へ行きたい方は高雄国際空港経由で向かうのがおすすめします。

2019年冬から成田空港からもPeachが就航予定となっております。

日本から船・フェリーで台南へ行く方法

台湾も日本と同じ島国だけあって、船でアクセスすることも可能です。しかし現状、日本から台湾へ移動のみができる船は運行していないようです。

クルーズであれば日本から台湾へ行くことが可能ですが、台湾の滞在が1日だけだったりするので台南観光は難しいです。停まる港が基隆であり、台湾北部に近いためです。

もし高雄に停まるプランがあれば、クルーズでの台南観光も可能となるでしょう。

台湾主要都市から台南へのアクセス方法

ここでは台湾の主要都市である次の3つのエリアから台南に行く方法を紹介します。

  • 台北
  • 台中
  • 台南

台北から台南への行き方

台北から台南へ行く方法は主に次の3つになります。

  • 台湾新幹線
  • 台湾鉄道
  • 高速バス

これら3つの交通手段で料金と所要時間を比較して見ます。

交通手段 料金 所要時間
台湾新幹線※1 1350元 約2時間
台湾鉄道※2 738元 約4時間半
高速バス※3 530元 約4時間半
※1:普通車両
※2:自強號
※3:和欣客運(2列シート)

料金と所要時間からいえば、台北から台南へ早く行きたい方は台湾新幹線(高鉄)、料金を安く抑えたい方は高速バスがよい選択肢となるでしょう。

台中から台南への行き方

台中から台南へ行く方法は主に次の3つになります。

  • 台湾新幹線
  • 台湾鉄道
  • 高速バス

これら3つの交通手段で料金と所要時間を比較して見ます。

交通手段 料金 所要時間
台湾新幹線※1 650元 約50分
台湾鉄道※2 363元 約2時間
高速バス※3 250元 約2時間
※1:普通車両
※2:自強號
※3:和欣客運(2列シート)

料金と所要時間からいえば、台中から台南へ早く行きたい方は台湾新幹線(高鉄)、料金を安く抑えたい方は高速バスがよい選択肢となるでしょう。

高雄から台南への行き方

高雄から台南へ行く方法は主に次の3つになります。

  • 台湾新幹線
  • 台湾鉄道
  • 市バス

これら3つの交通手段で料金と所要時間を比較して見ます。

交通手段 料金 所要時間
台湾新幹線※1 140元 約15分
台湾鉄道※2 106元 約40分
市バス※3 142元 約1時間半
※1:普通車両
※2:自強號
※3:8046A高南雙城快線(電子票證 60元)

料金と所要時間からいえば、高雄から台南へ早く行きたい方は台湾新幹線(高鉄)、料金を安く抑えたい方は台湾鉄道がよい選択肢と言えます。

しかし、最後の注意点でも述べますが、台湾新幹線(高鉄)の停車駅は市内の中心部から遠い位置にあります。

観光目的で台南に向かわれるのであれば、台湾鉄道を利用するアクセス方法がおすすめです。

台南へ行く時の注意点

ここでは台南へ行く時の注意点をまとめています。

台湾新幹線(高鉄)の停車駅は市内中心部から離れている

台南の台湾新幹線(高鉄)の駅は市内中心部から離れた場所にあります。

市内中心部へ行くには、台湾新幹線から出ているシャトルバスに乗るか、台湾鉄道(台鉄)の「沙崙駅」に乗る方法があります。

どちらも運行本数はそれほど多くなく、1時間に1〜2本程度になります。

そのため、時間を気にせず行きたいという方はタクシーに乗る方がいいでしょう。

台南に来るならこちらの記事もおすすめ
  • 【台南の名物グルメ】台南に来たら食べて欲しいご当地料理まとめ
  • 台南のお土産といえばこれ!実際に食べたおすすめの名物土産
  • 台南を最大限楽しむ!市内中心部にあるおすすめ観光スポット

Primary Sidebar

台湾旅行の準備

知っておくべき台湾ルールと注意点
持ち物チェックリスト
クレジットカード注意点&活用術
1円でも安く!台湾旅行の節約術
準備のまとめ記事を読む

台湾交通指南

台湾鉄道
台湾新幹線
MRT

台湾ホテル宿泊記

高雄
台南

台湾在住者向け

Amazonプライムビデオを見る方法

カテゴリー

  • MRT
    • 台北
    • 桃園
    • 高雄
  • 台南
    • イベント
    • お土産
    • グルメ
    • ドリンク
    • バス
    • ホテル
    • レンタサイクル
    • 天気
  • 台湾
    • VOD
    • Wi-fi
    • アプリ
    • お金
    • グルメ
    • クレジットカード
    • ニュース
    • ネットショップ
    • フルーツ
    • ホテル
    • ライフスタイル
    • 両替
    • 入国
    • 台湾新幹線
    • 台湾鉄道
    • 海外旅行保険
  • 台湾の天気
  • 台湾の祝日
  • 台湾旅行
    • 注意
    • 準備
  • 飛行機
    • Peach
  • 高雄
    • グルメ
    • ホテル
    • 高雄国際空港

最新記事

台南小吃が集う國華街の人気グルメ特集

矮仔成蝦仁飯|ダシがたっぷり効いたおいしいエビ飯がいただける海安路人気のお店

矮仔成蝦仁飯|ダシがたっぷり効いたおいしいエビ飯がいただける台南海安路人気のお店

小杜意麵|絶品の意麵が食べられる友愛街60年の老舗

小杜意麵|絶品の意麵が食べられる台南友愛街60年の老舗

プライバシーポリシー
Copyright © 2023 台湾101 All rights reserved.