• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

台湾101

≫ 台湾レシート(統一發票)2020年01-02月の当選番号はこちらから
  • 台湾
  • 台南
  • 高雄
  • 台湾鉄道
  • 台湾新幹線
台湾101 / 台南 / ホテル / 台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)宿泊レポ|豪華な朝食が魅力のおすすめホテル
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)宿泊レポ|豪華な朝食が魅力のおすすめホテル

2019年8月2日

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)に泊まってきましたので、その時の様子をお伝えします。

部屋もきれいで、バイキング形式の朝食がとても豪華なホテルです。

ホテルは台南の観光スポットが多くあるエリアと台湾鉄道台南駅を挟んで反対側にある東區にありますが、タクシーを使えば台南駅まで10分・100元ちょっとでいけるのでアクセスはそれほど不便ではありません。

またデパートである南方購物中心に隣接しており、ショッピングも気軽に楽しめることができます。近くには24時間営業している牛肉湯のお店やスーパーがありますので、深夜の軽食も気軽に行えます。

観光地から離れているので、ゆったりと台南の夜を過ごしたいという方におすすめのホテルになります。

  • 台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)のアクセス情報
  • 台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)の施設
  • 台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)のロビー
  • 台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)の客室
  • 【甘粹レストラン】朝食(ビュッフェ)レポート
  • 台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)は清潔なお部屋と豪華な朝食が魅力のおすすめのホテル

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)のアクセス情報

住所:701台南市東區中華東路一段368號
  • 台湾鉄道台南駅から
    タクシーで約10分
  • 台湾新幹線(高鉄)台南駅から
    無料シャトルバス「奇美醫院」線に乗車、バス停「T.S. Mall」下車、徒歩1分。またはタクシーで約20分
  • 台南空港から
    タクシーで約18分
詳しいアクセス情報はこちらから >
台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)
外観

ザ・プレイス 台南はデパートである南紡購物中心の建物の中にあります。とても大きな建物になるので、近くを通ればすぐに気づくでしょう。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)
入り口

ザ・プレイス 台南の入り口は東側にあります。南紡購物中心の建物の中から通る道もあります。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)の施設

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)には、次のような施設があります。

施設名 フロア 営業時間 施設の概要
甘粹レストラン 5F 朝 6:30〜10:00
昼 11:30〜13:30
夜 18:00〜21:00
レストラン(ビッフェ)
Bar 21 5F 18:00〜1:00 バー
回甘カフェ 1F 11:00〜18:00 カフェ
天甘 / 降霖会議スペース 5F 8:00〜21:30 会議室
6789 Gallery 6〜9F 24時間 展示スペース
甘情商號 1F 24時間? お土産ショップ
甘願スポーツジム 6F 24時間 スポーツジム
台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|階ごとの施設案内
階ごとの施設案内

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)のロビー

ロビーはとてもきれいで落ち着いた雰囲気です。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)のフロント
フロント

フロントの受付の方にも日本語が話せる方がいるので、安心してチェックインを済ませることができました。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|甘情商號
甘情商號

こちらはロビーにある甘情商號と呼ばれるお土産屋。展示の方法も美しく、デザイン性の高いものを厳選して選んでいるとのことです。

甘情商號の詳細はこちから >
台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|ロビーの雰囲気
ロビーの雰囲気

ロビーは落ち着いた雰囲気で、座るスペースもたくさんあります。このあとで紹介するカフェもありますので、出発前やホテルに戻ってきた後にくつろぐのもいいでしょう。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|エレベーター
エレベーター

エレベーターは3基あります。こちらで各階への移動を行えます。

5階にはレストラン・バイキングがあり、そちらはホテルに泊まらない方でもご利用いただけます。

回甘咖啡(カフェ)

ザ・プレイス 台南のフロント横にカフェである回甘咖啡があります。

回甘咖啡
回甘咖啡

こちらが回甘咖啡。大きくはなく、パンも販売しています。

回甘咖啡で販売されているパン
パン

パンは1個100元程度から。街中にあるパン屋よりかなり高めの値段です。

回甘咖啡で販売されているケーキ
ケーキ

ケーキの値段は100元前後となっております。

回甘咖啡の詳細はこちらから >

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)の客室

客室の紹介をして行きます。エレベーターを降りると、「6789 Gallery」が目に入ります。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|6789 Gallery
6789 Gallery

私が宿泊した階では、台湾の制服の展示が行われていました。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|通路
通路

ホテル内の通路は白と黒を基調にした落ち着いた色合い。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|カードキー
カードキー

こちらがカードキーになります。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|部屋の入り口
部屋の入り口

部屋に入る際には、ドアノブの上にある扇型のような場所にかざします。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|部屋に入った直後
部屋に入った直後

ドアを開けて部屋の中に入ると、このような風景が目の前に。通路と同じように白と黒を基調にした色使いです。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|カードキー入れとエアコンスイッチ
カードキー入れとエアコンスイッチ

部屋の入り口近くにカードキー入れがあります。部屋のカードキーを入れるとエアコンや部屋の電気を使えるようになります。

エアコンは「冷気」「送風」「除湿」の機能のみ。温度調節は可能です。台湾のエアコンは暖房機能が基本的にありません。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|ハンガー
ハンガー

ハンガーもズボン用合わせて5本用意されています。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|ベッド
ベッドとテレビ

部屋の奥に進みます。ベッドからテレビが見えるような配置になっています。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|ベッド
ベッド

ベッドはダブルサイズ。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|電気のスイッチ
電気のスイッチ

枕元には室内用の電気スイッチが備え付けられています。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|ベッドにあるコンセント口
ベッドにあるコンセント口

ベットの頭側にはコンセント口もあります。寝ながらスマホを充電するのにも便利です。

そして、ベッドの奥には作業デスクが置いてあります。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|机周り
机周り

窓側から作業デスクを見た様子はこんな感じ。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|ティーセット
ティーセット

上の引き出しには、ポットやカップにインスタントコーヒーなどのティーセットが入っています。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|冷蔵庫
冷蔵庫

下には冷蔵後があります。中には特に何も入っていません。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|机の上
机の上

続いて机の上にあるものを見ていきましょう。画像の左から次のようなものが置いてあります。

  • 電話
  • リモコン
  • ルームサービスのメニュー
  • カレンダー
  • ご利用ガイドなど

ルームサービスでは飲み物が90元から、食べ物はケーキが120元からいただけます。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|ティッシュ
ティッシュ

そして、机の左手にはティッシュとコンセント口があります。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|椅子とお菓子
椅子とお菓子

窓際には椅子とお菓子、水が置いてあります。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|お菓子
お菓子

袋に入っているお菓子は少ししょっぱ目のクッキー。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|持ち帰り用の袋
持ち帰り用の袋

一緒に置かれているこちらは持ち帰り用の袋でしょう。台湾らしい赤色の袋です。

続いて水回りを見ていきます。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|洗面所
洗面所

こちらは洗面所。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|洗面台f
洗面台

清潔感のある洗面台です。ハンドソープに加えて、ハンドローションも置いてあります。

下には、タオルや足マットなどが用意されています。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|洗面所の棚の中の備品
左手の棚の中の備品

左手の棚の中にはドライヤーやコップ、それにアメニティが置いてあります。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|アメニティ(洗面台)
アメニティ(洗面台)

洗面台にあるアメニティは次の通りになります。

  • 歯ブラシ・・・2本
  • ひげ剃り・・・1本
  • くし・・・1本
  • シャワーキャップ・・・1個
  • コットン・・・1個
  • 綿棒・・・1袋
  • シェービングクリーム・・・1個
  • 歯磨き粉・・・2個
  • 歯間ブラシ・・・2個
台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|トイレ
トイレ

洗面所の左手の扉を開けると、そちらはトイレです。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|ウォッシュレット付きトイレ
ウォッシュレット付きトイレ

トイレは台湾では珍しいウォッシュレット付きです。こちらも大変清潔感があります。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|シャワールームの扉
シャワールームの扉

洗面所の右手にはシャワールーム。扉にはバスタオルが掛けられています。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|シャワールーム
シャワールーム

シャワールームの中はシンプル、シャンプーとボディーソープが置いてあります。シャワーは、シャワーヘッドを固定して高さを変えられる仕組み。

水回りの紹介は以上です。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|窓からの風景
窓からの風景

最後に部屋のカーテンを開ければ、絶景とは言えませんがそこそこ綺麗な景色が見られます。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)|早朝の風景
早朝の風景

こちらは早朝の風景。朝焼けがきれいに見えます。

以上で客室の紹介は終わりです。

全体的に清潔で落ち着いた雰囲気のあるお部屋になっております。観光地からも離れており、静かな雰囲気で過ごすことができます。

【甘粹レストラン】朝食(ビュッフェ)レポート

ここでは、台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)の朝食の様子をお伝えします。

朝食はビュッフェ形式で、5Fにある甘粹レストランでいただきます。時間は6:30から10:00までとなっています。

こちらも落ち着いた広々とした雰囲気でくつろいで朝ごはんを堪能できます。

甘粹レストランの入り口
甘粹レストランの入り口

こちらが甘粹レストランの入り口です。こちらにいるスタッフに部屋番号を伝えれば、朝食をいただくことができます。

甘粹レストラン|テーブルの様子
テーブルの様子

テーブルの大きさは普通。一人であれば広々と使えますが、二人でたくさん持ってくるとちょっと狭くなるくらいの広さです。

甘粹レストラン|座席の様子
座席の様子

画像はちょっと暗いですが、ゆったりとした広さがある空間です。落ち着いて朝食をいただけます。

甘粹レストラン|右側(飲料・サラダ・パン)
右側(飲料・サラダ・パン)

右側のビュッフェスペースには飲料やパン、サラダと言ったものが配置されています。

甘粹レストラン|真ん中(フルーツ、ヨーグルト、點心)
真ん中(フルーツ、ヨーグルト、點心)

真ん中にはフルーツやヨーグルト、軽めの料理である點心などが置いてあります。奥手にはシリアルが出てくる装置なども配置されています。

甘粹レストラン|左側(オーダー料理、スープ)
左側(オーダー料理、スープ)

左側ではスープやスクランブルエッグと言ったオーダー料理をいただけます。

それではもう少し料理を詳しく見ていきましょう。

甘粹レストラン|飲料用機械
飲料用機械

こちらに並んでいるのが飲料用の機械。手前にある機械ではおなじみのコーラやファンタといったジュースがいただけます。

甘粹レストラン|ソフトクリーム機
ソフトクリーム

真ん中にあるのは、飲料ではなくソフトクリーム用の機械になります。この時はストロベリー味でした。

甘粹レストラン|コーヒーなど
コーヒーなど

そして奥にある機械では、ボタンでコーヒーやココアなど選んで様々な種類の温かい飲み物をいただけます。

甘粹レストラン|パン
パンのスペース

飲料用機械の前は、パンのスペースになっています。

甘粹レストラン|パン
パン
甘粹レストラン|食パン
食パン

クロワッサンから食パンなど、いろんな種類のパンが用意されています。

甘粹レストラン|果物ジュース
果物ジュース

そして壁際にはオレンジやラズベリーといった果物ジュースがあります。一番奥は確か牛乳だった気がします。

甘粹レストラン|サラダ
サラダ

右側には他に、サラダ用のスペースがあります。スペースに野菜やドレッシング、トッピングがきれいに分けられています。

甘粹レストラン|野菜
野菜
甘粹レストラン|ドレッシング
ドレッシング
甘粹レストラン|トッピング
トッピング

台湾のお店ではあまり提供されていない生の野菜をたくさん食べることができます。

甘粹レストラン|真ん中のスペース手前
真ん中のスペース手前

真ん中のスペースの手前側には比較的あっさりした食べ物がおいてあります。

甘粹レストラン|人参の和え物
人参の和え物

こちらは人参とブロッコリーの和え物。

甘粹レストラン|ハム
ハム
甘粹レストラン|チーズ
チーズ

こういったあっさりしたものは台湾のお店では、あまり出てこないのでお腹を休める意味合いでもいいかもしれません。

甘粹レストラン|ヨーグルト
ヨーグルト

チーズの隣にはヨーグルトのスペースがあります。

甘粹レストラン|プレーンヨーグルト
プレーンヨーグルト
甘粹レストラン|ブルーベリーヨーグルト
ブルーベリーヨーグルト
甘粹レストラン|バナナ
バナナ

ヨーグルトと一緒においてあるバナナは、ヨーグルトに入れたらおいしいのかも。

甘粹レストラン|フルーツ
フルーツ
甘粹レストラン|スイカ
スイカ

スイカとオレンジ、それにバナナといった新鮮なフルーツも置いてあります。

甘粹レストラン|白米
白米

そして中央には白米が置いてありました。

甘粹レストラン|肉そぼろなど
肉そぼろなど

近くにはご飯に合うトッピングもたくさん。

甘粹レストラン|油條
油條

小さめの油條もありました。

甘粹レストラン|點心
點心

その奥には温かめの點心がたくさんありました。

甘粹レストラン|肉
肉
甘粹レストラン|饅頭
饅頭
甘粹レストラン|ソーセージ
ソーセージ
甘粹レストラン|焼売
焼売

こちらの食べ物も朝にぴったりのあっさり目の味付けです。

甘粹レストラン|ホットミルクと温かい豆漿
ホットミルクと温かい豆漿

こちらは温かい飲み物。ホットミルクと温かい豆漿です。

甘粹レストラン|シリアル
シリアル

こちらはシリアル。牛乳と合わせて食べるのもいいでしょう。

甘粹レストラン|スープと麺類
スープと麺類

左側のスペースにはスープと麺類。

甘粹レストラン|オーダー制の料理
オーダー制の料理

あとはオーダーで注文できる卵料理などがあります。

豊富な種類の料理があるので、飽きることなくお腹いっぱいになることができるでしょう。

ここからは実際に私が食べた料理をざっと紹介します。

甘粹レストラン|食べた料理その1
食べた料理その1
甘粹レストラン|食べた料理その1|パン
食べた料理その1|パン
甘粹レストラン|食べた料理その1|サラダ
食べた料理その1|サラダ
甘粹レストラン|食べた料理その2
食べた料理その2
甘粹レストラン|食べた料理その2|肉と野菜
食べた料理その2|肉と野菜
甘粹レストラン|食べた料理その2|シリアル
食べた料理その2|シリアル
甘粹レストラン|食べた料理その3
食べた料理その3
甘粹レストラン|食べた料理その3(點心)
食べた料理その3|點心
甘粹レストラン|食べた料理その3|フルーツ
食べた料理その3|フルーツ

以上が食べた料理になります。どの食べ物もおいしく満足のできる朝食でした。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)は清潔なお部屋と豪華な朝食が魅力のおすすめのホテル

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)に宿泊した感想です。

まずフロントやスタッフの人も優しく、中には日本語を話せる方もいるので安心して利用ができました。

部屋もとてもきれいで落ち着いたデザインで過ごしやすかったです。

ただ1点気になったのが、部屋にスリッパがおいてなかったことです。(気づかなかっただけかもしれませんが…)

他には特に気になる点はありませんでした。

朝食のビュッフェが豪華でおいしいことは何よりの魅力だと思います。

宿泊料金は台南にしたら少し高めの一泊1万円前後になります。しかし4つ星ホテルの評価を得ており、サービスや朝食を見たら納得の値段と言えるでしょう。

観光地から離れているので、ゆったりと台南の夜を過ごしたいという方には特におすすめのホテルだと思います。

ぜひ台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)の宿泊を検討してみてください。

台南老爺行旅(ザ・プレイス 台南)のおすすめ度:

カテゴリー:ホテル タグ:台南市東區

Previous Post: « 台湾レシート宝くじ2019年(民國108年)05-06月の当選番号
Next Post: 台湾の常客証の申請方法と使い方|気になる疑問についてもしっかり解説 »

Primary Sidebar

台湾旅行の準備

知っておくべき台湾ルールと注意点
持ち物チェックリスト
クレジットカード注意点&活用術
1円でも安く!台湾旅行の節約術
準備のまとめ記事を読む

台湾交通指南

台湾鉄道
台湾新幹線
MRT

台湾ホテル宿泊記

高雄
台南

台湾在住者向け

Amazonプライムビデオを見る方法

カテゴリー

  • MRT
    • 台北
    • 桃園
    • 高雄
  • 台南
    • イベント
    • お土産
    • グルメ
    • ドリンク
    • バス
    • ホテル
    • レンタサイクル
    • 天気
  • 台湾
    • VOD
    • Wi-fi
    • アプリ
    • お金
    • グルメ
    • クレジットカード
    • ニュース
    • ネットショップ
    • フルーツ
    • ホテル
    • ライフスタイル
    • 両替
    • 入国
    • 台湾新幹線
    • 台湾鉄道
    • 海外旅行保険
  • 台湾の天気
  • 台湾の祝日
  • 台湾旅行
    • 注意
    • 準備
  • 飛行機
    • Peach
  • 高雄
    • グルメ
    • ホテル
    • 高雄国際空港

プライバシーポリシー
Copyright © 2025 台湾101 All rights reserved.